株式会社クオンはアートNFTプラットフォーム「Mosaic Nation(モザイクネーション)」を2021年10月7日にリリースしたと発表しました。
高品質な作品サイト・Mosaic Nation(モザイク ネーション)
モザイクネーションは世界中のアーティストを対象としたNFTプラットフォームで、芸術業界の活性化やアーティスト支援を目的としています。
株式会社ギークピクチュアズのI Pコンテンツ事業部門ギークワンダーズが運営し、株式会社レシカが開発を担当しました。
リレーションを活用し国内外のアーティストの高品質な作品サイトとなっています。
実物作品とデジタル作品のセットでの出品、販売、購入が可能。OpenSeaなど他のプラットフォームをまたいで出品、販売、購入することもできます。
今後はクレジットカード決済、オークションにも対応する予定。また、若手アーティストに焦点を当てた領域や音楽カテゴリーの追加、それぞれの作品から派生した展示会なども予定されているそうです。
第1弾はインドの現代アーティストの作品3点が販売

第1弾はインドの現代アーティストShilo Shiv Suleman(シャイロー・シフ・スールメン)氏の作品。社会変革のためのアート、マジカルリアリズム、テクノロジーの交わりに焦点を当てて活動しており、インドや米国、欧州で人気急上昇中です。
古代インドの性愛論書「カーマスートラ」から絡み合い、触れ合い、愛の女神などをモチーフに、時代を超えた喜びを見事に視覚化。バーニングマンなど世界最大級のフェスティバルやTED Talks、WIREDなど世界的に有名なカンファレンスでも紹介されています。
シャイロー氏の作品は今回初期ローンチとして3点が販売されます。
今後も定期的に発表予定で、価格は11イーサリアムが2点、14イーサリアムが1点です。
クオンはエンタメ部門でのブロックチェーン活用を推進
株式会社クオンは2018年5月に唯一無二のキャラクターをブロックチェーン上に生成するアプリケーション「CryptoCrystal」を自社開発し、NFT事業に参入。2021年4月15日にはNFT活用支援をパッケージ化した「アクセル to NFT」のサービスも開始しています。
内容はNFT活用の戦略設計、NFT発行販売と収益管理の実務支援、NFT向けクリエイティブ開発・制作支援、NFTマーケティング支援など。エンターテインメント部門でのブロックチェーン活用を推進しています。
参考:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000093.000029274.html